Quantcast
Channel: 愛猫マンタの闘病日記
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数か月ぶりの1日検査

前の晩の21:00に一切の食事を撤去しました。 もう23:00からマンタは抗議のニャーニャーです。 寝ているときに軽く顔もどつかれました・・・(笑 朝起きてからも、どこにでも着いてきます。 しかし、キャリーに入れた途端に「ああ、病院か」って感じで大人しくなりました。 朝一で預け、18:00に引き取りに行きました。 幸いなことにレントゲンや超音波検査等では転移はないということでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

化学療法

久々の更新です。 実は、先週より「ビンブラスチン」という抗がん剤による化学療法を開始しました。 この抗がん剤は、脾臓がんを摘出した2006年3月には、投薬されていたのだそうです。 「グリベック」という薬では、肥満細胞腫を抑制できなくなったみたいです。この1ヶ月、毎週通院し容体をチェックしてもらっていました。...

View Article


着せ替え?

1年半かかってやっとくっついた傷口ですが、癌細胞の影響か痒いみたいで、べろべろに舐めます。 猫の舌は粗いので皮膚が破れないように、体を覆いました・・・ しかし、女王様としての威厳は「小沢一郎」のように保たれています・・・着せ替えマンタ強し

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デコレーション?

せっかく塞がった傷口が痒いらしく、舐めてしまいます。 しかし、カラーを着けるとカラーで擦ってしまいます。 苦肉の策で、カラーに飾り付けをしました。 病院では大受けでした・・・(笑 本人は不服みたいですが・・・

View Article

3年振りの炬燵

乳腺癌全摘の後、カンガルーのように穴が開いていたためカラーをずっと着けていたマンタ。 炬燵を出すとカラーが引っかかって外れそうだったので、私も炬燵は我慢していました。 しかし傷口も完全に塞がったので、3年振りに炬燵を出してあげました。 準備段階から、この有様です。。。炬燵.mpg

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます

元日早々、動物病院に通院しました。 先生が出勤だったので、昨年の段階だから決まっていたのです. だから、今年はまだ飲酒もしていません・・・(笑 病院に行ったらいきなり、「マンタちゃんがTVに出ていたって、うちのスタッフが言っていました」と言われてしまいました。 実は、昨年10月に収録し、先月21日にフジテレビで放映されたのです・・・ 昼の番組なので、まさか見ている人がいるとは思いませんでした・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年2回目の小沢一郎

7日にお会いしました。 5月24日の小沢さんの誕生日以来今年2回目です。 大連立騒動し「民主党には政権担当能力がない」と言っていましたが、本当でしたね・・・  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地方紙は止められない?

3月に親父が急死した。 前日も大河ドラマを見て、「事実と違う」と文句を言って元気だったらしい。 当日朝も、甥っ子が「おはよう」と言ったら「おはよう」と言い返し、数分後に咳をし出したらしい。 近所に迷惑がかかるから救急車を呼ぶなと言ったらしいが、結局救急車で運ばれて市民病院で息を引き取った。 死因が不明なため、自宅を鑑識に調べられ、通帳とかも提出させられたらしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとうマンタ・・・

1月19日、マンタは天国に旅立ちました。2006年3月に脾臓癌が発見され、2007年には乳腺癌、2008年からは肥満細胞腫と闘いました。毎週通院していましたが、転移もなく、今年の正月も元気に過ごしていました。しかし13日に痙攣をおこし、19日に旅立ちました。マンタは、自分にとって初めての飼い猫です。当時はペット禁止のアパートに住んでいたのですが、大人しい子猫を譲ってくれるというので、迷わず飼いました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとうキンタ

昨晩、キンタが天国にいきました。 16歳でした。 96年9月に、ニフティ掲示板で「神社で茶虎の子猫を拾ったけど、公団なので飼えない」という書込みを見て、貰ってきました。 1年前に飼った雉虎マンタの友達にと…。 キンタはマンタと比べるとビビリ猫でしたが、妻の事が大好きで、いつも妻に甘えていました。 しかし、ゴハンだけは僕のところに来ました。 僕のほうがゴハンの好みを理解してたからでしょう…^^;...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 20 View Live